こちらの商品が
カートに入りました
              
              
                                
                                
                   クッキー&チョコレート缶 “Autumn”
クッキー&チョコレート缶 “Autumn”
                
               
              
             
           
          
          
          
          
            秋の実りの焼菓子とチョコレートの味わいの詰め合わせ
*****
寒さを感じる季節、ポワリエ・ショコラ周辺の枝葉の色合いも少しずつ暖色に変化してきました。
多くの素材が収穫を迎え、栗やサツマイモ、カボチャ、ナッツ類、ドライフルーツや柑橘など、工房の中は届いた素材で賑やかです。
これらの素材をふんだんに使って、焼菓子やチョコレート菓子を丁寧に作り、一缶に詰め合わせました。
秋の味わいとカカオのハーモニーを、心ほどくひとときのお供にお楽しみください。
●紅茶とベルガモットのラングドシャ・ミルクチョコサンド
ラングドシャは地元佐川町(高知)の芳醇な紅茶葉と、さぬきシトラス工房(香川)のベルガモットの果皮を入れて焼き上げました。そのラングドシャでミルクチョコレートをサンドしました。
●ガトー・オ・ショコラのラスク(ビターチョコレート)
軽やかな食感のガトー・オ・ショコラのラスクをビターチョコレートでコーティングしました。控えめな甘さと力強い芳醇なカカオの風味が特徴。
●ピスタチオ(ホワイトチョコレート)
香ばしいイタリア産ピスタチオを丸ごとホワイトチョコレートで包み込みました。
●コーヒービーンチョコレート(ブロンズチョコレート)
厳選したコーヒー豆を香ばしいブロンズチョコレートでコーティングしました。コクとアロマの余韻が特徴です。
●栗のサブレのプラリネサンド&ブロンズチョコレート
栗の型のカカオサブレでプラリネをサンド。ディップしたブロンズチョコレートのコク。
●市田柿(ホワイトチョコレート)
市田柿は南信州(長野)特産の干し柿。「館三の市田柿」の滝川さんが手塩にかけた濃厚な香りと甘みをもつ市田柿に、ホワイトチョコをコーティングしました。
●なると金時芋のクッキー(ホワイトチョコレート)
鳴門(徳島)の鳴門金時(サツマイモ)をたっぷり練りこんだクッキーに、ディップしたホワイトチョコレートのコクがぴったり。
●全粒粉のメープルサブレ(ビターチョコレート)
さっくり香ばしい全粒粉とメープルシュガーのサブレに、ビターチョコレートをのせました。
●カカオニブ入り・ハイカカオチョコクッキー
カカオ感たっぷりのハイカカオクッキー。カカオニブの歯ざわりと芳しく広がるアロマ。
●マンディアン・イチジク&ジンジャー(ビターチョコレート)
甘みが凝縮したイチジクのドライフルーツとオリジナルのジンジャーピールとアーモンドとピスタチオをのせたマンディアン。
●マンディアン・オレンジ&レモン(ビターチョコレート)
オリジナルのオレンジコンフィとレモンピール、ヘーゼルナッツとピスタチオのマンディアン。
●マンディアン・ユズ&クルミ(ミルクチョコレート)
厳選した果実から作ったユズピールとクルミ、カボチャの種をのせたマンディアン。
●ジンジャーピール(ビターチョコレート)
地元佐川町でとれた新鮮な生姜をピールに加工して、ビターチョコレートでコーティング。甘みとカカオのコクと生姜のスパイシーなアロマ。
●落花生のロッシェ(ブロンズチョコレート)
香りとコクに優れた千葉県産の落花生を使ったロッシェ。ピーナッツの香ばしいコク、ブロンズチョコの芳しい余韻。
*****
【内容量】140g
【サイズ(缶)】タテ85mm  ヨコ160mm  高さ35mm
*熨斗をご希望の場合は、包装紙の上からご指定の熨斗紙を掛けるのみとなります。リボンはございません。
【原材料】
カカオマス、カカオバター、砂糖、小麦粉、バター、卵、無花果、生姜、市田柿、ピスタチオ、アーモンド、オレンジ、レモン、ヘーゼルナッツ、ゆず、カボチャの種、胡桃、さつまいも、落花生、カカオニブ、コーヒー豆、紅茶、ケシの実、メープルシュガー、ベルガモット、バニラ、塩、全粉乳、乳清/乳化剤(大豆由来)
*本品製造工房では卵、乳、小麦、落花生、アーモンド、オレンジ、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、バナナ、モモ、リンゴ、ゼラチンを含む製品も製造しています。
【賞味期限】
お届けから約2~3週間
【保存方法】
開封後は冷暗所で保管いただきお早めにお召し上がりください。